動画配信研修会のご案内
令和5年度も、動画配信・集合研修を実施いたします。
下記に掲載している計画表をご確認いただき、ぜひこの機会に研修へご参加いただければ幸いです。
<今年度の集合研修(予定)>
1.施設長研修会(※総会と同日開催のため会員施設限定)
2.施設ケアマネ研修会
3.外国人介護職員交流研修会
4.介護職員研修会
5.認知症ケア研修会
6.医務担当職員研修会
7.生活相談員研修会
(動画配信)ふくろうチャンネル利用方法
動画配信研修会のお申込みをしていただいた施設事業所様は、「利用マニュアル」をご確認ください。 なお、ご不明な点などございましたら、お気軽にお問い合わせください。(024-572-3654) |
申込受付中の研修
機能訓練担当職員研修会(動画配信)
研修要項・申込書 (33KB) テ ー マ :個別機能訓練計画書の作成事例と計画書更新時の新たな目標の立て方 配信期間:令和6年1月1日(月)~1月31日(水)の1ヶ月間 申込締切:12月15日(金) |
動画再配信(令和2-4年度分)
研修内容・申込書 (198KB) ◆配信期間・・・令和5年5月~令和6年3月までの希望月1か月間 ◆再配信する研修会 ①【バリデーション】 ~認知症の方とのコミュニケーション法~ ②【機能訓練計画の立案】 ~ICFの理解と生活動作の診かた~ ③【高齢者施設における急変時の対応】 ④【拘縮の予防と対処】 ~その方法と道具の工夫を具体例を通して考える~ ⑤【トランスファー】 ~当たり前だけど新しい視点~ ※再配信研修につきましては、FAXにてお申し込みください。 |